
私たちの身体の60%は水分でできています🍀
命の源である水は、自律神経にも大きな影響を与えます。
イライラした時や、パニックになった時に水を飲むと気持ちが落ち着いた、という経験はありませんか?
これは、水により胃腸が刺激される事により副交感神経が高まり、緊張が抑えられて自律神経が整えられるためです。
朝一で一杯の水を飲む事により体内時計もリズムを整えられるので、自律神経の安定にもつながります😊
目次
朝一に水を飲むメリット
- 胃腸が穏やかに刺激されて食べ物を受け入れる準備ができる
- 胃腸の働きが促されて、便秘の改善も期待できる
- 血液がサラサラに!
- 自律神経を穏やかに切り替える
こまめに水分補給する人ほど、副交感神経の働きが高く保てるというデータもあります😊🍀
朝は胃腸に優しい常温の水からスタートし、1日かけて1~2リットルのお水をこまめにゆっくり飲む習慣を🌸
自律神経の働きも老化によって弱くなります。
不調を抱えない為に、まずは出来ることから自律神経のケアをしていきましょう😊🍀
気持ちいい「癒し」だけでは終わらないrenewのヘッドスパを是非お試しください😊
施術だけではなく、ホームケアの方法までしっかりサポートさせていただきます🍀
本格的なヘッドスパとヘアケアを体験できる福岡市南区大橋の美容室「renew」
詳細確認・お問合せ・ご予約は公式LINE・DM・メールにて承ります。お気軽にお問い合わせください😊🍀
ご来店お待ちしております😊
