
- 髪が細くなった
- 髪の分け目がペタンコになる
- おでこの生え際が広くなった
- 髪のまとまりが無く艶がなくなった
- 頭皮の匂いが気になり出した
女性・男性関係なく、年齢を重ねると髪や頭皮の変化を感じるものです😊
その原因は様々ですが、根本的な原因は自律神経とホルモンバランスの乱れ🍀
そして、髪や頭皮の老化を更に加速させてしまっているものがあります。
目次
老化を加速させる原因
- 毛穴の詰まり
- 頭皮の血行不良
- スタイリング剤やトリートメントのすすぎ残し
- カラーやパーマの薬液が髪や毛穴に残っている
白髪染めやパーマの薬剤が、髪や頭皮に留まってしまうのは特に老化を加速させます😢
「美容室の人が、しっかりすすいでくれているでしょ?」
「家に帰って自分でも、シャンプーしたらいいでしょ?」
「髪や頭皮に残ってる感じは無いけど?」
と、思うかもしれませんが、
実はただシャンプーをするだけでは、カラーやパーマの薬剤の成分は髪の内部に留まり続けています。
更に白髪染めは、頭皮にたっぷり薬剤を塗り込むのでシャンプーしただけでは毛穴の奥までは、すすぎきれていません💧
🍀ヘアメニュー🍀
本格的なヘッドスパとヘアケアを体験できる福岡市南区大橋の美容室「renew」
詳細確認・お問合せ・ご予約は公式LINE・DM・メールにて承ります。お気軽にお問い合わせください😊🍀
ご来店お待ちしております😊
