加齢による髪のお悩みに答えます

目次

[質問]

髪の分け目が薄い気して、頭皮マッサージしてます。他に手軽にできることはありますか?

[回答]

将来の髪は毎日の積み重ねで決まるのでマッサージはぜひ続けてください。
シャンプーやトリートメントだけがヘアケアではありません。

今回はマッサージ以外に簡単!手軽!しかもお金をかけずにできる方法を2つお伝えします!

まず1つ目は、

ポジティブな言葉を自分にかける

え?っと思ったかもしれませんが実はこれ科学的に立証されています!

ネガティブな言葉は脳がコルチゾールというストレスホルモンを分泌し髪の成長を阻害!細毛や抜け毛の原因に!
ポジティブな言葉を脳が認識すると幸せホルモンの1つである「セロトニン」が血管を拡張させ、
髪と頭皮に栄養と酸素を運ぶと同時に健やかな髪を育むホルモン「エストロゲン」の生成を助けます。

疲れた・・・髪洗うのめんどくさい・・・ドライヤーしたくない

と自分につぶやいていませんか?

今日も頑張った!

髪を洗ってスッキリしよう!

ドライヤーすると明日が楽だ!

と脳内で変換する練習をしてみましょう。

そうはいっても急に自分にポジティブな言葉なんてかけられない!という方は安心してください。
2つ目はもっと簡単、いつでも誰でもどこでもできます!

口角を上げる!です

たとえ楽しくなくても!口角を上げるだけで脳が「楽しい・幸せ」と勘違いしてくれるので、
勝手に幸せホルモンをじゃんじゃん出してくれます。

時間もかからない、お金もかからない、やらなきゃ損じゃないですか😊✨

20年美容師をしていますが、髪質のお悩みが少ない方は幸せそうな方が本当に多いです。
自分に合ったシャンプーやトリートメントはもちろん大事ですが、
それを受け止める土台は自分で体の内側から育てていきましょう✨

続けることで前向きになり、モチベーションも上がるので毎日の頭皮マッサージも楽しく続けられますね✨

[プロフィール]
美容師歴 / 20年
2021年  / 独立開業(福岡県南区)
日本で唯一、脳を活性化することが認められた「整顔クラニオ・脳セラピー」認定セラピスト&講師
累計3万年以上の髪悩みを聞き、自身もストレスや妊娠・出産での髪の変化に悩んだ経験を経て、たどり着いた髪質改善法🍀

◉髪は健康状態の鏡✨
◉美容商材に頼りすぎない✨
◉自律神経・ホルモンバランスを整えて内側から健康で美しい髪へ✨

目次