
こんな違和感ありませんか😊?
- 口を開けるときに音が鳴る
(パキッ・ジャリジャリ・パキパキ・ミシミシなど) - 口を開ける時に痛みがある
- 口が開けにくい
1つでも心当たりがあれば、顎関節症かもしれません。
顎関節症は女性に多く、初期症状は痛みも無く、
音が鳴るだけで咀嚼や生活に支障があまりないので軽視されやすい病気です。
放置して悪化すると、さまざまな身体の不調の原因になります。
【顎関節症による体調不良】
- 頭痛や肩こり
- 首や背中・腰の痛み
- 耳鳴り
- 咀嚼異常
- 認知症のリスク
顎関節症の原因は咀嚼筋の異常とされていて、「噛み癖・食いしばり・不良姿勢」によって
左右どちらかの咀嚼筋に偏ってテンションがかかってしまい症状が引き起こされます。
かく言う私も顎関節症でした😅
食いしばりや噛み癖が強すぎて、奥歯が欠けたり顔面神経痛にまでなったことがあります💦
歯医者さんのオススメでマウスピースも何度か試してみましたが、
症状が強すぎて1晩でマウスピースが破れてしまったりで長続きしませんでした😅

顎関節症は顔面の見た目にも影響します。
左右の咀嚼筋の偏りによって、目・頬・耳の高さに偏りが出てしまい顔の歪みの原因に!
筋肉が骨を引っ張る事により頭蓋骨に「ねじれ」が生じ、顔が歪んでしまいます😭
つまりは、マウスピースやボトックス注射など口周りの筋肉にだけアプローチするのではなく、
頭部全体へのアプローチすることが顎関節症の予防と改善に繋がります!
renewのドライヘッドスパ「頭蓋骨調整」は頭部の筋膜をリリースして咀嚼に関わる筋肉である、
咬筋・側頭筋・胸鎖乳突筋を緩めて頭蓋骨の歪みを取り除きます。
その場しのぎの改善ではなく、身体の中から不調を改善したい方は是非renewのヘッドスパをお試しください😊
施術だけではなく、ホームケアまでしっかりサポートさせていただきます🍀
本格的なヘッドスパとヘアケアを体験できる福岡市南区大橋の美容室「renew」
詳細確認・お問合せ・ご予約は公式LINE・DM・メールにて承ります。お気軽にお問い合わせください😊🍀
ご来店お待ちしております😊
